店主が何時も使っている災害などの予報や警報をプッシュで受け取ることが出来るアプリを紹介します。
防災関係でプッシュでも幾つもの警報や最新情報、またライブ放送なども出来るアプリもあります。
- NHK ニュース・防災 緊急放送やライブ配信、最新情報など。
- 防災速報 土砂災害や豪雨など様々なプッシュ通知で危険を知らせてくれます。
- tenki.jp 天気・地震など無料の天気予報アプリ 雨の予報や災害に関しても通知。
その他ラジオアプリ(モトローラの端末は標準)などを持っていると安心です。地域のFM放送をリアルタイムで聞くことも出来ます。
またワンセグ搭載機では、停電でも情報収集が映像で出来ます。これも忘れないでください。
大型の台風です。少し前に災害が発生した地域の場所の方は特に危険と思われます。
危険という判断を直ぐに決めるのは大変ですが、地域の情報をより早く確認して、山沿いや河川の近く、過去に浸水被害や河川の氾濫があった地域は、より早く避難できるように準備しておきましょう。
またスマートフォンやガラホ、ガラケーなどもバッテリーがなくなったら使い物になりません。常に萬寿殿にしておいたり、端末の機能として長時間待受のできるモードがありますのでそれを使うのも1つの手です。
そしてモバイルバッテリーなどもあれば、なお良いと思いますので、避難時は携帯するのを忘れませんように。
皆さんが無事であることを祈り、危険の察知を早くや決断を早くして被害にあわないようにしていきましょう。
では。。。
0 コメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。