ども、店主です(^^ゞ
今日は一日中移動しまくっていまして、予告通りHDDの買取してもらったり、ガラホ2台とMOTO G4 Plusも引き取ってもらい、そのお店で...一目惚れというか、最終的に背中を押してくれたのは、店員さんで、店主と同じくiPhone3GSからiPhone一本で来てる方で、昔話などで盛り上がり、そのまま店主は...買っちまったyo!!w
そんなわけで、しっかり箱もありましてこんな感じw
ま、店主が買うのは赤系のものですね(^^ゞ
一応Aランクで傷も殆どなくて、美品でした\(^o^)/ヤッター!
で、引っ張り出して、表に出たのがこれ↓w
いやぁ〜久しぶりのiPhoneで、いい感じです(^^ゞですが、バッテリー交換プログラムの期限が12月に終わってしまうので、このまま特に弄らずにAppleに送ります。
で、これはモバイル回線のdocomoが写真で見えるかと?思うのですが、ロケモバさんの神プランのSIMを入れています。wi-fiはアクティベートの時とロケモバさんのプロファイルをダウンロードし、インストールされるとそのまま使えます。
店主的にはiPhoneて、とにかくハード面が強いから、写真もiPhoneのディスプレイで見て、修正加えるってのも、出来るだけ見た目に近い色を目指して撮影したり、色々な遊びができるのですが、せっかくのポテンシャルを出し切れないのが、回線速度。
そんなもんだから、店主はiPhone使うときはサブブランドなどの回線なら使えるなと思ってました。ですが、docomo版の6sしかなくて(予算もあるしw)もっと安いソフトバンクのiPhoneは持ってけ泥棒!みたいな価格だしwちょっと買えなかったですw←エリアも店主にはデメリットなので。
で、この性能とやらを感じさせるのが、ぬるぬる〜〜〜サクサク〜〜〜💕みたいな感じで、Android端末でよくあるアニメーションの速度を元々を速くして、ごまかすというのがありますが(Xperiaなどやエラー満載CPUを独自のを入れてる某スマホやらw)もうそういうのと違うレベルですね。
店主は3GSから始まり、iPhone5(5sって買ったのかな?覚えてないので5までだと思います)で、見切りをつけちゃいましたと、よく書きますが、やっぱりショップでちょっと触ったのと、自宅でゆっくり動かしてみると違いますね(^^ゞ
そして、iPhoneを使うならキャリアかサブブランド系で、パケット気にせず使うくらい出ないと、本当のiPhoneのポテンシャルを引き出せないかと。今でもSNSでは、自撮りなど撮ったりしたり、様々な写真を綺麗に大きく表示してみれるようなのも、画像の容量というとかなり大きくなりますから、チマチマ200kbpsで10数分以上かけてアップするんじゃ、そりゃエラー出ますわw
だから、今回店主の買った6sはdocomo版でSIMロック解除もされていませんし、どうしたものかと思ってます。
と、いうことで、疲れたので眠いので寝ようかと、眠気と格闘中ですw
ではでは。。。
2018年11月3日土曜日
土曜日, 11月 03, 2018
| Post
店主
|
ラベル:iPhone6s,MacBook Air
0 コメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。