ども、おはようございます店主です(^^ゞ
もう既に仕事納めが終わり、年末年始のお休みに入っている方も多いでしょうが、本日28日金曜日と言うことで、今日でおしまいなんて方も一年お疲れ様でした<(_ _)>
そんなわけで、店主も3日ほど更新していませんでしたが、ちょっとどうしても更新まで手が行かなかったというだけでした(^^ゞ
さて、店主の住む県に、Appleの正規サービスプロバイダが出来、これは本当に嬉しいことで昔iPhoneを使っていた時に東京まで行かなくてはならないと言うのが、ものすごくネックでした。まぁ昔のiPhoneはApple製品にしては、よく壊れましたけどw
店主もいつの間にかiPhoneユーザーになってしまいましたので、色々と増えてきた正規でないiPhoneの修理屋さんに行かなくても、しっかりとAppleの正規のサービスを受けられる所で修理できると言うのは、物凄くユーザーにとってはメリットですね(^^ゞ
正直非公認の修理屋さんも、修理技術はピンからキリまでありますので、正直店主もいくら安くても修理に出すってのは出来ません。←あまりいい噂は聞かないってのもありますし(^_^;A
で、やっと行ってきた感想ですが、混んでたw
おばちゃんからおじちゃん、若い人、可愛い女の子まで...でへへ(+_+★\バキッ!w
で、店主は別に修理などする必要はなかったので、連れのiPhoneの修理に付き合っただけですが、色々とお店でiPhoneを弄ったり、修理に来ていた人たちにいきなりインタビュー的に雑談をしながら(これが店主のおっさんパワーw←いや、本業でもあったからw)修理箇所を聞いてみると、90%は画面割れでした(^_^;A
いやぁ〜もうですね、車のフロントガラスが割れたように、綺麗に紋章のような割れ具合でしたw
あとはPCを持たず、iCloudも5GBのまま、しかもその場でバックアップ出来るパケット量もなくて、店員さんの中のデータは消えてしまう可能性がと言う説明に驚いていて、パニクってるおばちゃま達が可哀想でした(; ^ω^)
あとは画面割れでもキャリアの保険に入っていて、確か修理費の一割程度で直せると言うなことを聞きました。修理の費用は結構かかりますから、保険も逆に言えば安いでしょうね(^^ゞ
と言うことで、見学より店主は新しいiPhoneが全て揃って弄れたので、展示コーナーでじっくり弄って遊んでましたw
でもですね、店主は4.7インチより大きいiPhoneはいらないかも(^_^;Aだって、大きすぎて逆に落とすと思う。ストラップやケース(手帳型とか)もしっかり付けておかないとやばいですねw
つーこって、初のApple正規サービスプロバイダへの初訪問談でした(^^ゞ
ではでは。。。
2018年12月28日金曜日
金曜日, 12月 28, 2018
| Post
店主
|
0 コメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。