ども、店主です(^^ゞ
やっと家でゆっくりとしております(^^ゞ
あっという間にiPhone11も発表され、直ぐに購入可能なスケジュールでアップルストアなどでも購入可能になってます。
ですが、正直店主は分割で買ったことは1回くらいしかなく、iPhoneもAndroid端末(キャリア端末)割賦での購入の怖さも知ってますのでw必ず一括で買っております。
安くなるとかそういうのは抜き!欲しいものはいつもニコニコ現金払いです。
そして今回のiPhone11の発売が決まり、値段もXシリーズとあまり変わりないので、キャリア販売のiPhone8や中古市場でもiPhone8はお手頃になるかもですね。
ですが中古に関しては、iPhoneでもAndroid端末でも、ソフトバンクでの購入は控えた方が良いです。SIMロックに関して色々と話が出てますが、有料でのみの解除?らしいですね。
店主はドコモ流れでの未使用品で、iPhone8あたりが出やすくなるかなというところです。
ですが店主は結構iPhoneでも落としてますw机から落とすのがほとんどです。外で落とすことはないのですが、ガラスを使ったボディーのiPhone8は店主には不向きなのか?などと考えてます。
それともiPhone7 Plusの (PRODUCT)REDあたりを新品未使用品のものを買うかですね。
iPhone7でも遅くも感じないし、それよりも店主はモバイルでは2台持ち。iPhone7 (PRODUCT)REDとarrowsケータイF-03Lの2台を使い分けて使ってます。
なので、2台は得意分野ごとに作業分担させてますので。←MacBook Airで、mac OSとWindows10を使い分けるのと同じです。
そんなわけで、今日はリンクも貼らずごめんなさいですが、実は店主の趣味でもあり、セミプロカメラマン的にちょっとお仕事したことあったのですが、当時はFマウントを使っており(Nikonデジイチ3台)その資産を全てよく出入りしてたカメラの卸や販売などをしているところで、欲しい方に全部まとめて売ってしましました(^^ゞ
今回の最新iPhoneが〇〇台買える値段で(^^ゞ
ですが今度はデジ一眼全盛時に出てきたOMマウントのデジイチE-1の頃から目につけていたオリンパスへ。今回もレンズとボディー2台.....(*´∀`*)テヘ♪w
もうモバイル関係はやめて、のんびり写真撮る生活にしようかと思ってみたりもしてます(^^ゞ
ということで、新型iPhone11シリーズを買うユーザーさん達は、しっかりとキャリアの販売の仕方に目を光らせて、3キャリアみてから、購入を決めるのが良いと思います。
ではでは。。。
2019年9月11日水曜日
水曜日, 9月 11, 2019
| Post
店主
|
0 コメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。